古往今来花ガルタ
塩澤さら
1月 松に正月
2月 梅にバレンタイン
3月 桜にイースター
4月 藤にラマダン
5月 菖蒲に猫祭り
6月 牡丹にジューンブライド
7月 萩にパリ祭
8月 芒にトマティーナ
9月 菊にオクトーバーフェスト
10月 紅葉にハロウィーン
11月 柳にガイフォークスナイト
12月 桐にクリスマス
昔ながらの旧暦の植物が描かれた花札に、
現代の世界のイベントをミックスした現代版花札です。
花札の歴史はとても長いですが、今の花札は
だいたい江戸時代中期には出来上がっていたそう。
江戸時代の皆さん、今の世界はこんな感じですよ。
作者コメント
制作時、一番難しかったのは日本で有名な外国行事をピックアップすること
でした。12月のクリスマスや2月のバレンタインデーなど有名なイベントに
比べると、5月の猫祭り(ベルギー)や8月のトマティーナ(スペイン)は
日本での知名度は低めでしょうが、どの札もしっかり魅力とユーモアを絵に
落とし込めたと思っております。
他の作品
To play, press and hold the enter key. To stop, release the enter key.