top of page

つなげる

​ーデジタルとアナログを併用した多層的なコラージュ作品ー

作品の分類

W148mm ✕ D210mm ✕ H15mm

Photoshop, 毛糸, アクリル絵の具, 小鋲

​橋爪咲良乃

ringo_edited.jpg

デジタルで作成したコラージュ作品に、布やビーズなどの異なる素材のアナログ加工を組み合わせた作品を制作した。

私はこれまで、自己表現というテーマを主軸に置きつつ、平面的な作品に様々な素材を貼り付けて、立体感を生み出す手法に取り組んできた。

 

今回の作品では、この2年半のゼミ制作活動、そして学生生活の終わり、という二つの集大成を表現できるようにこだわりを持って挑んでいる。

S__71802924.jpg

作品コンセプトは“集大成”である。

これまで使用してきた装飾方法と試作で行った新たな手法を全て使い、この作品を鑑賞した人が、これまでの私がどのような活動を行ってきたのかを感じてもらえるようにすることを意識して、制作に取り掛かった。

全ての土台となる写真として使用したのは、部活動にも所属していたフィギュアスケートの写真である。私は大学のフィギュアスケート部に入る前から14年間フィギュアスケートを習い続けており、学生生活とともに引退を迎える。自分の人生に長く残っている記憶を題材にすることは、集大成を表現するにふさわしいと考えた。スケート靴を強調させた写真を選手仲間の協力のもと、臨場感を感じるアングルを意識して何パターンか撮影を行った。その中から選んだ写真をA1サイズに拡大し画角を調節し、それをA5サイズ(16枚分)に分割し木版に貼り付けた。そして、それらにそれぞれ異なったアナログ装飾を行い、繋げていった。装飾を行うのは作品の主役であるスケート靴(を履いている足)のみにすることで、より目立つようにした。

Di-STANCEロゴ.PNG

​メディアプロデュース専攻合同企画展2021

バナー.png
bottom of page